トップ

当院についてのご案内

当院について

平成26年4月1日より、公益社団法人地域医療振興協会が指定管理者として、六ヶ所村国民健康保険尾駮診療所の運営を開始しましたが、8月1日から総称を「六ヶ所村医療センター」とし、六ヶ所村地域家庭医療センター(19床)、六ヶ所村介護老人保健施設ニッコウキスゲ(29床)及び保健相談センター(運営者=村)を併設した総合施設として運営を開始します。

2024年診療報酬改定に伴う加算に係る掲示について

再診料

〇 明細書発行体制等加算について

明細書発行体制等加算について(個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書の発行について)当診療所では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点、ご理解いただき、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出ください。

〇 時間外対応加算について

当診療所では、再診患者様に対して時間外対応加算を算定しております。
診療時間外には、電話(0175-73-7122)でのお問い合わせ等に対応いたします。

処方

〇 長期処方・リフィル処方せんについて

患者様の状態に応じ、28日以上の長期処方を行うこと又はリフィル処方せんを交付することが可能です。

その他の施設基準
  • 有床診療所入院基本料1
    ・医師配置加算1
    ・看護配置加算1
    ・夜間看護配置加算1
    ・看取り加算
    ・看護補助配置加算1
    ・有床診療所急性期患者支援病床初期加算
    ・有床診療所在宅患者支援病床初期加算
  • 有床診療所緩和ケア診療加算
  • 入退院支援加算
  • 入院時食事療養(Ⅰ)
  • 入院ベースアップ評価料(Ⅰ)
  • 時間外対応加算1
  • 短期滞在手術等基本料1
  • がん性疼痛緩和指導管理料
  • ニコチン依存症管理料
  • がん治療連携指導料
  • 肝炎インターフェロン治療計画料
  • 在宅患者訪問褥瘡管理指導料
  • 在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料 遠隔モニタリング加算
  • 遠隔画像診断
  • CT撮影及びMRI撮影
  • 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅲ)
  • 運動器リハビリテーション料(Ⅲ)
  • 呼吸器リハビリテーション料(Ⅱ)
  • 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
  • 酸素
  • う蝕歯無痛的窩洞形成加算
  • 手術時歯根面レーザー応用加算
  • クラウン・ブリッジ維持管理料
  • 歯科治療総合医療管理料
  • 歯科外来診療医療安全対策加算1
  • 歯科外来診療感染対策加算1
  • 口腔粘膜処置
  • 初診料(歯科)
  • レーザー機器加算
  • CAD/CAM冠
  • 有床義歯咀嚼機能検査1
  • 歯科外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)

目次