トップ

入院の手続き

入院の手続きについて

入院時のお手続きや入院生活について必要な持ち物のご案内です。

手続きに必要なもの

  • 保険証・診察券
  • 公費負担受給者証(重度身体障害者・乳幼児など)
  • お持ちの方は、限度額適用認定証(70歳未満)、限度額適用・標準負担額減額認定証(75歳以上)
  • 入院申込書・印鑑(入院申込書の必要事項は必ずボールペンでご記入ください。)
  • 保証人(別世帯の成年者で独立生計を営んでいる方)は必ず署名・捺印をお願いします。

入院生活に必要な身の回り品

  • 寝巻き及び下着類
  • タオルバスタオル、必要に応じてタオルケット
  • 洗面用具、ビニール袋
  • 湯飲み茶碗、コップ、お箸、スプーン、スリッパ、ティッシュペーパー等の必要最小限の生活用品
  • 現在、内服しているお薬