通所リハビリ(デイケア)とは?
通所リハビリテーション(デイケア)は、送迎バスによって老人健康保健施設などに通い、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士などによる機能回復訓練を行うサービスです。食事や入浴といった生活援助サービスを合わせて受けることができます。
対象者
要支援1以上、要介護1以上の認定を受けられた方
ご利用までの流れ
介護サービスを利用した事がある方
- 【1】
ご担当者(ケアマネージャーなど)にご相談下さい
- 【2】
通所リハビリのご案内・申込・各種調整を担当者が致します
- 【3】
ご利用日に施設スタッフがご自宅へお迎えにまいります
- 【4】
施設到着後、健康チェックを行いサービスの提供を開始致します
- 【5】
サービス終了後、ご自宅までお送り致します
介護サービスを初めて使う方
- 【1】
まずは地域包括支援センターへご相談下さい
- 【2】
サービスを受けるための審査や手続きを行います
- 【3】
審査後、利用のご案内・申込・各種調整を担当者が致します
- 【4】
ご利用日に施設スタッフがご自宅へお迎えにまいります
- 【5】
施設到着後、健康チェックを行いサービスの提供を開始致します
- 【6】
サービス終了後、ご自宅までお送り致します
お申し込み
当施設では、介護保険(要介護および要介護認定を受けている方)の通所リハビリテーションを行っています。ご利用にあたっては、担当ケアマネージャーまたは地域包括支援センターへご相談下さい。